個人のページは こちら へ

研究成果

東京大学史料編纂所研究成果報告2014-3v
近代移行期歴史地理把握のタイムカプセル
「赤門書庫旧蔵地図」の研究


―科学研究費補助金基盤研究(C)課題番号:24520737
「近代化模索期の『国史』編纂と地図作成―赤門書庫旧蔵地図の研究」
東京大学史料編纂所画像史料解析センター
「赤門書庫旧蔵地図」プロジェクト報告書―

(両研究代表 杉本史子)



目次

総論

杉本史子 総論(1p)
総論付図:東京大学史料編纂所前史概略図(7p)
参考・杉本史子 東京大学史料編纂所所蔵「内務省引継地図」とその公開について(『画像史料解析センター通信』6、1997)(8p)

第1章 史料解題

鈴木純子 「赤門書庫旧蔵地図」の「陸図」群―概要と特色―(10p)
鈴木純子 「赤門書庫旧蔵」の海図群―概要と特色―(35p)
鈴木純子 「赤門書庫旧蔵地図」にみる明治前期の地図編纂(50p)
今井健三 国内有数の海図群の発見とその意義(63p)

第2章 論考

橋本直子 東日本大震災被災地の空中写真について(89p)
佐藤賢一 日本学士院所蔵柳楢悦関係資料について(96p)
中村雄祐 陸から考える近代の海と読み書き(111p)
小野寺淳 写される絵図―赤門書庫旧蔵地図の蝦夷図に関する若干の考察―(131p)

第3章 研究活動

■ 研究活動一覧(139p)

公開研究集会等
■ 調査成果検討会 2012年8月23日 於史料編纂所(140p)
吉岡誠也 旧赤門書庫旧蔵地図の分類と特質
横地留奈子 赤門旧蔵地図の海図―他機関所蔵分との比較
鈴木純子 赤門書庫旧蔵地図―これまでの調査成果
■ 公開研究会・史料展示会「海図と歴史」2013年3月1日 於福武ホール(145p)
今井健三 海図の歴史―表現方法の変化と管理体制
杉本史子 赤門旧蔵地図とは(口頭)
今井健三 海図調査票の具体例
吉岡誠也 旧赤門書庫旧蔵海図目録(口頭)
鈴木純子 展示史料について(口頭)
吉岡誠也 幕末・明治期における佐渡の海図
■ 佐渡調査事前研究会 2013年8月22日 於史料編纂所(159p)
杉本史子 佐渡に交差するヒト・モノ・技術の流れ
吉岡誠也 慶応三年幕府の北海検視と『沿岸測量図』
今井健三 【資料】佐渡の港から港への変遷について―旧版水路誌の記述からみた
■ 公開研究会・展示会 「海図からみる震災と地域」2014年2月28日(167p)
杉本史子 19世紀の海図 ―タイムカプセルとしての赤門書庫―
小野寺淳 写される絵図 内務省引継地図・赤門書庫の蝦夷図に関する若干の考察
吉岡誠也 「佐渡夷港之図」作成と幕末の佐渡 ~現地調査報告を兼ねて~
横地留奈子 「佐渡夷港之図」作成と幕末の佐渡 ~現地調査報告を兼ねて~
佐藤賢一 海図から見る震災-牡鹿半島を中心として
橋本直子 平成23年(2011) 東北地方太平洋沖地震 (東日本大震災)新旧写真・斜め写真について
今井健三 震災直後の被災地各港の海図と最新版海図(解説)
鈴木純子 展示資料解説(口頭)
参加記・原光一「海図はおもしろい」(『地理』58-4、2013)(191p)
研究報告 2013年6月14日(192p)
■ 2013年6月14日 研究会報告
黒嶋敏 中世の航海図を読む―「琉球国図」をめぐって

現地調査等
文化資源学を支えるテクノロジー 番外編
 「横浜港巡検」(2013年5月18日)(197p)
文化資源学を支えるテクノロジー 第3回
 「海図の作られ方、使われ方―海上保安庁海洋情報部訪問」(2013年11月15日)(199p)
佐渡調査日報(2013年9月14日~16日)(202p)

刊行論文(再録)
今井健三 英国海図を模範として発展した日本海図―明治初期の日・英海図の表現 法を比較して―
 (『地図』第51巻4号、2013)(209p)
今井健三 日本における近代的な海図のはじまり
 (『地理』8月号Vol.58、2013)(213p)
鈴木純子 幕府海軍から海軍水路部へ-赤門書庫旧蔵地図に残る初期海図の航跡
  (『東京大学史料編纂所研究紀要』第23号、2013)(266p)(一)
今井健三 貴重な深海水深図載「海図」
 (『画像資料解析センター通信』64、2014)(252p)(一五)
杉本史子 近世から近代へ-海図が語る歴史
 (『東京大学史料編纂所研究紀要』第24号、2014)(249p)(一八)
今井健三 明治初期海図の製図法について
 ―西洋地図学との出会いとその導入をめぐって―(同上)(246p)(二一)
吉岡誠也 慶応三年作成の佐渡「湊浅深絵図」
 ―近世絵図と近代海図の狭間―(同上)(231p)(三六)
横地留奈子 海図の対景図(同上)(219p)(四八)

第4章 「赤門書庫旧蔵地図」の分野別概要目録・資料

「赤門書庫旧蔵地図」分野別概要目録
・「海図」篇(269p)
・「陸図」篇(285p)
・輯製20万分1図(296p)
・台湾仮製20万分1図(303p)
資料
・所蔵印一覧(305p)
・海図に記載された測量者一覧(327p)
・海図に記載された製図者・彫師一覧(338p)
・序跋集成(392p)